心房細動:カテーテルアブレーション手術体験記(ブログ)③:術後・退院後~一応完治

↑「心房細動:コンテンツ一覧」へ戻る

退院後の体調、検査、定期健診の備忘録です。不定期になりますが、更新していきます。

退院3日目

手術痕は出血もなくかつ痛みも無く順調な経過です。
穿刺痕については術中、術直後~現在とほとんど痛みらしきものを感じることなく経過しました。

先生のスキルが高かったのとの術後の20時間の安静が良かったのかな?それとも私が鈍感なのか?、、、とにかく、ラッキーでした。

ただ、やはり術後ということもあり、昨日まではなんとなく体がだるく、かつ、首凝りに悩ませられましたが本日は快調、やっと自分の体らしくなった気がします。

しばらく、断酒は継続します。

退院11日目

心臓の調子ですが、たぶん、今のところ細動は出ていない気がします。
出てしまうとなんとも言えないような違和感を胸の当たりに感じて、ついつい胸骨の当たりを擦ってしまうのですが、それはありません。

ただ、期外収縮(脈抜け)らしきものは感じます。これは、正常な人でも出ますし、若い頃からたまに感じていましたから仕方がないのかもしれません。術後は不安定になるということもありますし。

今週は退院後、初めての検査があります。
採血、レントゲン、心電図。

しかし、術前からこれまでの間にかなりレントゲンやCTを受けているので放射線被爆の問題は大丈夫なのかなとふと思ってしまいますが、どうなのでしょうか?
以前と比べればかなり一回当たりの線量が少なくて済むらしいので、それ程心配する必要はないのかもしれませんが、できれがあまり受けたくないものです。もっと重篤な病気で入院されている方は大変だと思います。やはり健康が一番です。

傷口ですが、
鎖骨下の傷はだいぶ薄くなりほとんど目立たなくなりました。
鼠径部の方は、まだオリオン座の三ツ星のように少し輝いていますが、もう少しで消えてくれそうです。
左の脇腹には長方形の電極パッド?痕らしきものが薄っすらと残っていますが、これももう少しかな。

67.2kg前後と体重が入院前より減ってしまったのは意外でした。
術前一週間前から筋トレ、朝の有酸素運動は控えていましたので、動いていない分、増えてしまう事を覚悟していたのですが。
断酒のお陰でしょうか?

退院15日目

退院後1回目の検査と診察がありました。

診察は初めてみる女医先生でした。

検査は採血、心電図、レントゲン、診察結果は取り敢えず心房細動は出ていないようでホッと一安心。

運動はしてもいいという話だったので徐々に軽い筋トレと有酸素運動を再開していこかと思います。

お酒はほどほどにということでしたので、久しぶりにホドホドに一杯。旨し!

費用

交通費 1680円
診療費 4210円
生命保険請求用診断書2通分 12960円

次は、再来週に24時間ホルター心電図検査が入っています。
心電計装着と取り外しの為だけに2日連続で通院しなければなりませんが、、、仕方ありません。

退院30日目

24時間ホルター心電図装着の日。

電車が30分遅れで予約時間に間にあうか気をもみましたが、早めに家を出ていたおかげでギリギリセーフ。

5分程度で装着完了。
ホルター心電図も以前と比べるとかなり小型化・軽量化されていて装着されても違和感はほとんど支障無し、素晴らしい。

費用

交通費 1680円
診療費 4500円

退院後の費用総額

交通費 3360円
診療費 8710円
————-
合計  12070円

退院31日目

24時間ホルター心電図装着を外す為に病院へ。

費用

交通費 1680円

退院後の費用総額

交通費 5040円
診療費 8710円
————-
合計  13750円

退院42日目

24時間ホルター心電図の結果も踏まえての執刀医の先生の初めての診察。

結果は、、、取り敢えず今のところは正常ということでまずは一安心

次の予定は2か月後に24時間ホルター心電図、約2か月半後に診察。

まだまだ先は長そうです。

4年後に再発してしまったというブログもありましたから、いつ再発してもおかしくないくらいの心構えでいたほうがいいのかもしれません。

費用

交通費 1680円
診療費 810円
薬代(84日分)20130円

退院後の費用総額

交通費 6720円
診療費 9520円
薬剤費 20130円
————-
合計  36370円

退院83日目

昨日、食事をしながら「結婚したら人生劇変!〇〇の妻たち」という番組を何気なく見ていると、元女子バレー日本代表益子直美さんの特集が組まれていました。

辛い不妊治療を経験されていた事は知っていたのですが、50歳になって心房細動の手術を受けていた事は初めて知りました。

改めて心房細動の患者さんが増えてきているのだなと認識した次第です。

益子さんが手術を受けられた葉山ハートセンターは当初私の中でも選択肢の一つだったのですが横須賀共済病院と同様、少々通院時間に難ありということで選択肢から外した病院でした。

診察を受けてすぐ手術を受けられたとのことでしたが、正解だったと思います。

私は発症してから手術を受けるまで結果的に3年かかってしまい、この間に心房が肥大してしまいました
一度肥大してしまった心臓は元には戻らないとのことなのでどうせ手術するのであれば早めの方がいいのだと思います。

通常であれば、収縮は1分間で約60回のところ300回~600回も収縮を繰り返すのですから、心臓もたまりませんよね。
疲れて心臓壁が延びてしまうのも当然です。

益子直美さん、完治されることを心より祈っています。

最近の体調ですが、完璧、と言いたいのですが、残念ながらたまに胸のあたりに違和感を感じる時があります。
どうも天気の悪くなる前にそのような状態になる事が多い気がします。気圧の関係なのかも知れません。

細動の再発?かと少々不安にもなりますが、私の場合は術前、完治率は40%位と言われていましたので、完治したらラッキーというレベルですからあと1回は覚悟しています。さらにもう1回は勘弁ですが。(笑)

今週末に心エコーと24時間心電図の検査があります。

退院86日目

本日は20分程度の心エコー検査後、退院後2度目の24時間ホルター心電図装着で終了。
明日はホルター心電図を外す為だけに病院に行かなければなりません。レンタルDVDのように郵送で返却できるといいのですが。

費用

交通費 1680円
診療費 7360円

退院後の費用総額

交通費 8400円
診療費 16880円
薬剤費 20130円
————-
合計  45410円

退院119日目

早いもので退院してから4ヶ月が経過しました。
現在の状況ですが、1ヶ月位前までは、たまに胸の違和感を感じることがありましたが最近は心臓の事をあまり意識することがなくなっています。

このままこの調子が継続してくれるといいのですが。

1週間後に先月の検査結果が判明します。

退院126日目

本日は、退院後、2回目の執刀医の先生の診察でした。

前回の24時間ホルター心電図にも心エコー検査結果にも異常は見られないという事で一安心。

ということでそろそろ薬を飲まなくてもよくなるのではと期待したのですが、残念ながらしばらくは飲み続ける必要があるとの事。

但し、リクシアナの朝一錠は変わりませんでしたが、朝2錠夕1錠だったペプリコールが朝1錠夕1錠に減薬されました。

少し薬代が安くなると喜んだのですが、結果は前回を若干オーバー。

帰宅して調べてみるとペプリコールの薬剤料は1錠7円に対してリクシアナは1錠55円とペプリコールのなんと約8倍

前回は84日分に対して今回は98日分と日数も増えたこともあり安いペプリコールが減ってもあまり影響がなかった次第です。

次回は8月上旬に24時間ホルター心電図検査です。

費用は
交通費 1680円
診療費 810円
薬代(98日分)21260円
でした。

退院後の費用総額

交通費 10080円
診療費 17690円
薬剤費 41390円
————-
合計  69160円

退院199日目

前回の診察から約2か月、術後3度目の24時間ホルター心電図検査ということでホルター心電図装着の為に病院へ。

最近の体調ですが、お陰様で良好です。たぶん細動は出ていないと思います。

帰宅後、心房細動関連の資料を整理していると術前の血液検査の結果が出てきました。

血液検査の結果については特に問題無し先生から言われていたのでほとんど確認していなかったのですが、久しぶりにつらつら眺めていると検査項目の「ヒト脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)」という個所にHマークがついていることに初めて気づきました。

基準範囲が0~18.4のところが50.7という測定値、ムム、確かにかなり高い。

「ヒト脳性ナトリウム利尿ペプチド」、what?

ということで調べてみるとBNPは長時間心臓に負担が掛かった場合に主に心室から分泌されるホルモンでこの濃度を検査することで心不全心肥大等の心臓病の早期発見に役立つということでした。

我が心臓、頑張っていたのだなあ~と改めて思った次第です。

さて、本日の費用ですが、
交通費 3360円
検査代 4500円
でした。

退院後の費用総額は

交通費 13440円
診療費 22190円
薬剤費 41390円
————-
合計  77020円

となりました。

費用には明日のホルター心電図脱着の為だけに病院へ行く交通費も含めています。

この検査に対する診察は1か月後になります。

退院234日目

いつ夏らしい日が訪れてくれるのかと思っているうちに夏が終わってしまいました。
晴天の夏の日の朝5時頃の清々しい空気が大好きなのですが、残念ながら今年はほとんど味わえませんでした。

本日は診察日。
前回のホルターの検査結果を聞きに行ってきました。

結果は問題無ということで第3関門をクリヤー。

後は12月にホルター、翌年1月に診察、そこをクリヤーできれば約1年の経過観察が終了、取り敢えず完治という流れです。

と言っても経年により心房の細胞がまた悪さをする可能性もあるので半年か1年毎には検査を受けた方がいいそうですが。

薬はペプリコール服用がなくなりリクシアナのみになりました

さて、本日の費用ですが、
交通費 1680円
診療費 810円
薬剤費 19190円
でした。

退院後の費用総額は

交通費 15020円
診療費 23000円
薬剤費 60580円
————-
合計  98600円

となりました。

今後は薬剤費はないでしょうから退院後の総費用は約10万円程度ということになりそうです。

退院315日目

24時間ホルター心電図装着の為に病院に行ってきました。

今回の検査結果がOKであれば取り敢えずは完治なのですが、、、

11月の中旬までは体調はバッチリでした。

しかい、下旬頃からどうも胸のあたりに違和感が出始めています。

再発?

少々不安です。

でも、今回の検査結果が出るまでは心配しても仕方がないのであまり気にしないようにしようかと思います。

今回の検査結果は1月上旬の診察で判明します。

どうなることやら。

さて、本日の費用は

交通費 1680円
検査費 4500円
————-
合計  6180円

でした。

明日もホルター脱着に行かなければなりませんので、
交通費 1680円を追加しておくと

退院後の費用総額は

交通費 18380円
診療費 27500円
薬剤費 60580円
————-
合計  106460円

となりました。

退院350日目

早いもので手術からほぼ1年が経過、

本日、前回の24時間ホルダー心電図の結果を聞きに病院に行ってきました。

結果は本日の心電図も含め細動を示す波形は出現していませんでした。
取り敢えずホッ!、、、です。

前回の24時間ホルダー心電図検査前、何度か胸に違和感を感じていたので再発してしまったのではと危惧していたのですが、先生曰くおそらく通常の不整脈だろうということでした。

一応完治ですが、経過観察ということで、半年後に24時間ホルダー心電図検査は受けなければなりません。
ネットで調べると3~4年後に再発された方もかなりいらっしゃいますから今後も年2回位の検査は必要なのでしょうね。

ということでお陰様で一応完治となりましたが、まだまだ予断を許しませんので今後も状況については都度更新していきたいと思っています。

さて、本日の費用は

交通費 1680円
診察費 3500円
————-
合計  5180円

でした。

退院後の費用総額は

交通費 20060円
診療費 31000円
薬剤費 60580円
————-
合計  111640円

となりました。

退院767日目

手術から約2年少々経過。

更新が遅れてしまいましたが、1カ月程前に、2年経過後の検診及び診察があり取り敢えず「完全完治」という言葉を先生からいただき長かった経過観察も終了致しました。

担当の先生をはじめ、入院の際にお世話になった病院のスタッフの方々には改めて感謝の意を表したいと思います。

細動の診断を受けてから約5年経過、改めて時の流れの速さを感じます。

完治とは言え、再発のリスクは今後も続きますし、肥大してしまった心房はもとには戻りません。

その辺を受け入れた上で、今後は体重、血圧、ストレス等をコントロールしながらマイハートとうまく付き合っていこうかと思っています。

退院後、完治までにかかった総費用は交通費も含め約12万円となりました。

これまでアップした心房細動関連の記事が少しでも皆様のお役に立てたのであれば幸いです。

細動の診断を受けられた方々、これから手術を受けられる方々、既に受けられた方々、皆様が少しでも早くもとの健康な体を取り戻されることを心よりお祈り申し上げます。

↑「心房細動:コンテンツ一覧」へ戻る

タイトルとURLをコピーしました