コスパ抜群、セサミン&ニンニクサプリメントで元気力をアップする!

セサミンについては永遠の若大将加山雄三のCMのせいもあってか以前から興味があった。

老化を早めてしまう活性酸素を抑制してくれるセサミン、アンチエージングには欠かせない存在

ということでサントリーのセサミンを飲んでいたこともあったのだが、問題は価格、長く愛用するには少々お高い。

もっと手頃なものはないものかとコスパが良くニンニクも含有されているという条件で探した結果、候補に上がったのが次の3点。

医食同源ドットコムの「黒酢にんにく+セサミン

ディアナチュラの「黒セサミン

DHCの「醗酵黒セサミン+スタミナ

単純に比較はできないがが、3商品共価格はサントリーセサミンの半額以下

3者を比較してみよう。

価格の点では医食同源ドットコム、

安全性という点では国産にこだわるディアナチュラ、

付加価値(スタミナアップ)という点ではDHC。

サプリは今まで国産にこだわっているということで安心感のあるディアナチュラを選択することが多かったのだが、今回は付加価値を重視してDHCを購入、愛飲している。

黒ニンニクの他に冬虫夏草高麗人参ローヤルゼリーが含有されていることが大きな評価ポイントだ。

これだけの成分を少量とは言えいっぺんに摂取できるのはかなり魅力的、しかも低価格。

さらに、今まで聞いたこともないような成分もかなり含有されているという点も高評価。

アマゾンの商品説明欄では、醗酵黒ゴマセサミンと醗酵ゴマセサモール以外の含有成分の名称と効能は次のように説明されている。

体力サポートに「黒ニンニク」。
精力の源に「トンカットアリ」。
バイタリティに「マカ」。
バリアパワーに「冬虫夏草」。
歴史的栄養成分「高麗人参」。
アミノ酸で元気「ムクナ」。
美容と健康に「ローヤルゼリー」。
長寿村の健康植物「カンカ」。
ウコンの900倍「ベンゾラム」。
エネルギー源に「ムイラブアマ」。
体力サポートに「カツアバ」。
身体機能の維持に「亜鉛」。
若々しさに「ビタミンE」。
ビタミンEをサポート「セレン」。

説明をよんでいるだけで元気になれそうだ。

しかし、見慣れない成分も多いので、一応含有成分についてもう少し調べてみた。

「醗酵黒セサミン+スタミナ」の含有成分

醗酵黒ゴマセサミン

ご存知のようにセサミンはゴマや米、麦に含まれる脂溶性の物資なので、普段の食事からでも摂取は可能。

但し、

米や麦のセサミンは胚芽部分に含まれているので精米、精麦過程でほとんどのセサミンは失われてしまう

ゴマの場合も1粒に含まれるセサミンはごくごくわずか、
かつ、皮がかたいのですりつぶした上で大量のゴマを摂取しなければ効果はあまりない

ということで食事だけで必要量を摂取するということは少々無理がある。

サプリメントで摂取することが現実的かつ効率的。

商品名に醗酵とついているが、乳酸菌で発酵させた上で加熱処理をして抽出することで、ゴマパワーを増大させているそうだ。

主な効能は抗酸化作用、高血圧予防、更年期障害改善、育毛

醗酵ゴマセサモール

セサモールという成分は私には未知のものだったが、油の損傷を抑制してくれる抗酸化物資ということだ。

ということで、

主な効能は抗酸化作用

黒ニンニク

通常のニンニクを熟成加工したもので、ポリフェノールが多く含まれ、普通のニンニクに比べて臭いが少ないのが特徴。

主な効能はやはりビタミンBが豊富ということでスタミナ増強

冬虫夏草

キノコの一種。

主な効能は滋養強壮、免疫力向上

高麗人参

朝鮮人参とも呼ばれ、有用成分であるサポニンを多く含有。

主な効能は悪玉コレストロール低減、抗酸化作用、免疫力向上、抗アレルギー作用、糖尿病予防

ローヤルゼリー

ミツバチの働きバチが分泌するクリーム状の物質。

主な効能は筋肉量低下予防、血圧低下、コレステロール低下

マカ

ペルーに植生するアブラナ科の多年生植物、根の部分が薬用ハーブとして使用される。
多くの必須アミノ酸を含有

主な効能は滋養強壮

亜鉛

多くの酵素の構成成分として重要なミネラル。

主な効能はタンパク質合成促進、舌の需要期「味蕾」の働き維持、抗酸化作用、免疫力向上

ビタミンE

脂溶性ビタミンの一種。

主な効能は抗酸化作用

セレン

別名セレニウム
毒性もあわせもつものですので微量摂取がポイント

主な効能は抗酸化作用

ここからは、運営者には未知の成分。

トンカット・アリ

マレーシアに生育する薬用植物

主な効能は滋養強壮

カンカ

砂漠人参とも呼ばれる中央アジアのタクラマカン砂漠に生息する多肉植物。

主な効能は滋養強壮。

ムクナ

ネパールが原産地のマメ科の植物

主な効能は滋養強壮。

ムイラブアマ

アマゾン流域に生育している灌木。

主な効能は滋養強壮。

カツアバ

ブラジルに生息している小木。

主な効能は滋養強壮。

ベンゾラム

ネットで調べても詳細は不明。
謳い文句のウコンの900倍、効能が900倍なのか、それとも含有ターメリックの量が900倍なのか、そのへんはわかりらいないが、ウコンの900倍ということから類推して、

主な効能は滋養強壮、肝機能向上。

まとめ

結局、初めて目にした成分はほとんど滋養強壮がらみ、元気力をアップしてくれだ。

しかし、次から次へといろいろなものが出てくるものだ。

最後に、サプリメントの摂取について一言。

サプリはあくまでも補助食品、飲まないよりは少々飲んだ方がいいくらいの存在として捉えておいた方が無難。

何事も「継続は力なり」、サプリ摂取に関してはメーカー推奨の摂取量の1/3か1/2位を目安に末永く摂取していけばいいのではないかと個人的には思っている。

 

タイトルとURLをコピーしました